年末年始休業のお知らせ

HikoHikoGallery_logo-01
HikoHikoGallery_logo-01
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
    • 利用案内及び別紙変更履歴
  • 展示一覧
    • 現在または未来の展示一覧
    • 過去の展示一覧
      • 過去の展示-2024年
      • 過去の展示-2023年
      • 過去の展示-2022年
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
メニュー
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
    • 利用案内及び別紙変更履歴
  • 展示一覧
    • 現在または未来の展示一覧
    • 過去の展示一覧
      • 過去の展示-2024年
      • 過去の展示-2023年
      • 過去の展示-2022年
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス

開廊時間:10:30~18:30 (変動有り)

開廊時間
10:30~18:30(変動あり)

電話番号:03-6264-3355

Menu
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
    • 利用案内及び別紙変更履歴
  • 展示一覧
    • 現在または未来の展示一覧
    • 過去の展示一覧
      • 過去の展示-2024年
      • 過去の展示-2023年
      • 過去の展示-2022年
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
メニュー
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
    • 利用案内及び別紙変更履歴
  • 展示一覧
    • 現在または未来の展示一覧
    • 過去の展示一覧
      • 過去の展示-2024年
      • 過去の展示-2023年
      • 過去の展示-2022年
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
Instagram

展示会メモ

明日まで「色華硝子 齋藤直 息を呑むガラス展」が開催されます。
ぜひお越しくださいませ。

展示作家
齋藤直 (@nao.glass )
色華硝子 (@iroka_glass )

■展示会の詳細
展覧会名:色華硝子 齋藤直 息を呑むガラス展
会期  : 2025年6月27日から6月29日まで
開催時間:11時00分〜18時30分
会場  :銀座ヒコヒコギャラリー
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩10秒

#ギャラリー #銀座 #美術館 #展示 #ヒコヒコギャラリー #artjournal 
#ボロシリケイトガラス #stringerwork
#glassart #齋藤直 #ガラスの彫刻
#息を呑むガラス展 #ガラスアート
#超絶技巧 #borosilicateglass
#樫田睦 #色華硝子
#東京展示
6月27日から29日まで「色華硝子 齋藤 6月27日から29日まで「色華硝子 齋藤直 息を呑むガラス展」が開催されます。
ぜひお越しくださいませ。

■展示会の詳細
展覧会名:色華硝子 齋藤直 息を呑むガラス展
会期  : 2025年6月27日から6月29日まで
開催時間:11時00分〜18時30分
会場  :銀座ヒコヒコギャラリー
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩10秒

#ギャラリー #銀座 #美術館 #展示 #hikohikogallery #ヒコヒコギャラリー #art
6月9日まで「鶴田一郎・美人画展 in GI 6月9日まで「鶴田一郎・美人画展 in GINZA」が開催中。
素敵な原画が展示されています。
ぜひお越しください。

展示作家
鶴田一郎/ @tsuruta_bijinga 

■展示会の詳細
展覧会名:鶴田一郎・美人画展 in GINZA
会期  : 2025年6月7日から6月9日まで
開催時間:11時00分-18時00分
     最終日は16時まで
会場  :銀座ヒコヒコギャラリー
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩10秒
主催:J-spirit-gallery/ @jspiritgallery 

#ギャラリー #銀座 #美術館 #展示 #hikohikogallery #ヒコヒコギャラリー #美人画 #鶴田一郎 #art
6月8日までyunnGold(@yunn.1010 ) 個展「光よ、もう一つの光〜目に見えているものがすべてではない。今、放て光〜」が開催中!。
ぜひお越しください。

■展示会の詳細
展覧会名:yunnGold 個展「光よ、もう一つの光〜目に見えているものがすべてではない。今、放て光〜」
会期  : 2025年6月6日から6月8日まで
開催時間:10時30分-18時30分
会場  :銀座ヒコヒコギャラリー
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩10秒

#ギャラリー #銀座 #美術館 #展示 #hikohikogallery #yunngold
#アート #art
1週間前
明日最終日!
6月1日(日)まで、第5回太田興産コレクション展「ファン・ホー:香港を愛したストリートフォトの巨匠」を開催し、アジア・ストリートフォトグラフィー界の巨匠、ファン・ホーの作品53点をご紹介します。
ファン・ホー財団および香港ブルーロータスギャラリー公認の展示となります。

写真展の詳細:
第5回太田興産コレクション展
「ファン・ホー:香港を愛したストリートフォトの巨匠」
会期  :5月20日(火)~6月1日(日)
休館日 :5月26日(月)
開催時間:10:30~18:30
会場  :銀座ヒコヒコギャラリー
所在地 :中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :1,000円(税込)
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒
主催  :株式会社太田興産

過去の懐かしい感情を思い出し、感動に満ちた時間をお過ごしいただける内容となっておりますので、ぜひご来場ください。

Fan Ho Photo Exhibition will be held from 20th May to 1st June 2025 at Ginza HikoHiko Gallery, Tokyo.
This exhibition presents 53 prints, the majority of which were printed by the artist himself, across all gallery rooms, allowing visitors to trace the evolution of his approach to photography.

The exhibition was created with the support of Blue Lotus Gallery Hong Kong and the Fan Ho estate.

Exhibition Info
The 5th Ota Kosan Collection Exhibition
‘Fan Ho – A Street Photography Legend Who Loved Hong Kong’
Dates: 20 May – 1 June 2025
Closed Monday, 26 May
Open 10:30 – 18:30
Venue: Ginza HikoHiko Gallery
Ginza M&S Building 2F, 4-13-11 Ginza, Chuo-ku, Tokyo, 104-0061 Japan
Admission: JPY 1,000 (tax incl.)
Hosted by Ota Kosan Co., Ltd

We invite you to relive nostalgic memories and experience an inspiring journey through Fan Ho’s Hong Kong.

#fanho #写真展 #ギャラリー #ストリートフォト #太田興産コレクション展 #展覧会 #アート #ヒコヒコギャラリー
残り3日となりました!
6月1日(日)まで、第5回太田興産コレクション展「ファン・ホー:香港を愛したストリートフォトの巨匠」を開催し、アジア・ストリートフォトグラフィー界の巨匠、ファン・ホーの作品53点をご紹介します。
ファン・ホー財団および香港ブルーロータスギャラリー公認の展示となります。

写真展の詳細:
第5回太田興産コレクション展
「ファン・ホー:香港を愛したストリートフォトの巨匠」
会期  :5月20日(火)~6月1日(日)
休館日 :5月26日(月)
開催時間:10:30~18:30
会場  :銀座ヒコヒコギャラリー
所在地 :中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :1,000円(税込)
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒
主催  :株式会社太田興産

過去の懐かしい感情を思い出し、感動に満ちた時間をお過ごしいただける内容となっておりますので、ぜひご来場ください。

Fan Ho Photo Exhibition will be held from 20th May to 1st June 2025 at Ginza HikoHiko Gallery, Tokyo.
This exhibition presents 53 prints, the majority of which were printed by the artist himself, across all gallery rooms, allowing visitors to trace the evolution of his approach to photography.

The exhibition was created with the support of Blue Lotus Gallery Hong Kong and the Fan Ho estate.

Exhibition Info
The 5th Ota Kosan Collection Exhibition
‘Fan Ho – A Street Photography Legend Who Loved Hong Kong’
Dates: 20 May – 1 June 2025
Closed Monday, 26 May
Open 10:30 – 18:30
Venue: Ginza HikoHiko Gallery
Ginza M&S Building 2F, 4-13-11 Ginza, Chuo-ku, Tokyo, 104-0061 Japan
Admission: JPY 1,000 (tax incl.)
Hosted by Ota Kosan Co., Ltd

We invite you to relive nostalgic memories and experience an inspiring journey through Fan Ho’s Hong Kong.

#fanho #写真展 #ギャラリー #ストリートフォト #太田興産コレクション展 #展覧会 #アート #ヒコヒコギャラリー
さらに読み込む Instagram でフォロー

Mail : info@hikohikogallery.com

プライバシーポリシー

サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are prohibited.

Copyright © 2021 HikoHikoGallery All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
    • 利用案内及び別紙変更履歴
  • 展示一覧
    • 現在または未来の展示一覧
    • 過去の展示一覧
      • 過去の展示-2024年
      • 過去の展示-2023年
      • 過去の展示-2022年
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
メニュー
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
    • 利用案内及び別紙変更履歴
  • 展示一覧
    • 現在または未来の展示一覧
    • 過去の展示一覧
      • 過去の展示-2024年
      • 過去の展示-2023年
      • 過去の展示-2022年
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス