海外出張にあたる、電話不通のお知らせ

HikoHikoGallery_logo-01

開廊時間:10:30~18:30
(開廊時間は展示によって変動あり)
月曜定休
電話番号:03-6264-3355
Mail : info@hikohikogallery.com

開廊時間:10:30~18:30 (月曜定休)
(開廊時間は展示により変動有り)

電話番号:03-6264-3355

Menu
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
  • 展示一覧
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
メニュー
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
  • 展示一覧
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
Instagram
Instagram

展示会メモ

水墨絵師 松木墨善 画業25周年記念展が、10月4日から10月8日まで、開催されます。
是非お越しになってください。

龍神、白虎、玄武、麒麟、鳳凰、朱雀、近年描いてきた霊獣揃い踏みです。
昨年末から出身地愛媛県、東京代官山で開催してきました画業25周年記念展の締めくくりとなります。
東京銀座のヒコヒコギャラリーで、墨善流の水墨画を是非たのしんで頂きたいです。
一部作品は販売予定です。よろしくお願い致します。
松木墨善

画像のタイトルは「龍神」

展示作家
@bokuzen_matsugi 

■展示会の詳細
展覧会名: 水墨絵師 松木墨善 画業25周年記念展
会期  : 2023年10月4日〜10月8日
開催時間:10 : 30~18 : 30 (最終日15時迄)
会場  :Hiko Hiko Gallery(ヒコヒコギャラリー)
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒

展示会開催趣旨
おかげさまで水墨画業25周年を迎えました。
修行時期を終えて独り立ちをしてから龍などをテーマに霊獣シリーズを描いてきました。
25年の節目に描きためた霊獣の原画をご披露させて頂きます。
そして、ありがたい事に
わたしの代名詞と言って頂けてる桜をテーマにした作品、墨桜シリーズも展示させて頂きます。
日本の水墨の世界を
墨善流の水墨画をたのしんで頂けると嬉しいです。
愛媛県出身
故 薦田義山 師事

#ギャラリー #アートギャラリー #レンタルギャラリー #銀座 #ginza #ginzatokyo #exhibition #artexhibition #美術館 #展覧会 #museum #東銀座 #歌舞伎座 #水墨 
 #水墨画 #水墨画アート #水墨画展 #inkpainting #inkpaint #suibokuga
撮る者の心が写る風景写真展、「写心」が、本日最終日です!
15時まで! 是非お越しください。

1、2枚目はMáriiさんの作品
3、4枚目は田中 忠男さんの作品です。
当投稿に使用している写真は展示作品ではありません。

詳細は 
1、アカウントのリンクを押下 
2、「Menu」ボタンを押下 
3、展示情報一覧を押下 
4、展示情報一覧の中から該当展示会名を押下してください。

展示作家
@vida.loca.4599 
@tadao.tanaka 

■展示会の詳細
展覧会名:写心
会期  :2023年9月19日~9月24日
開催時間:10 : 30~18 : 30(初日14時30分から)(最終日15時迄)
会場  :Hiko Hiko Gallery(ヒコヒコギャラリー)
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒

展示会開催趣旨

■二人展「写心」開催
撮る者の心が写る風景写真展

<Márii/ マリイ>
シャッターを降ろすとき
わたしの中で「静」と「動」が混在する。
獲物を捕らえた瞬間、目に映るもの全てが静止し、心臓が大きく強く躍動する。
自然と速足になり、脇目も振らず 、息を飲む。
そんな場面にいくつ出逢えているのだろう。
だからこそ、その刹那をその静寂をその興奮を、切り取って伝えたい。

<Tadao Tanaka/ 田中 忠男>
見る人の想像力を信じ、「見る人の世界が広がる」ような風景写真を撮りたい。

#ギャラリー #アートギャラリー #レンタルギャラリー #銀座 #ginza #ginzatokyo #exhibition #artexhibition #美術館 #展覧会 #museum #東銀座 #歌舞伎座
#風景写真 #landscape
撮る者の心が写る風景写真展、「写心」が、9月19日から9月24日まで、開催されています。
是非お越しください。

1、2枚目はMáriiさんの作品
3、4枚目は田中 忠男さんの作品です。
当投稿に使用している写真は展示作品ではありません。

詳細は
1、アカウントのリンクを押下 
2、「Menu」ボタンを押下
3、展示情報一覧を押下 
4、展示情報一覧の中から該当展示会名を押下してください。

展示作家
@vida.loca.4599 
@tanaka.tadao 

■展示会の詳細
展覧会名:写心
会期  :2023年9月19日~9月24日
開催時間:10 : 30~18 : 30(初日14時30分から)(最終日15時迄)
会場  :Hiko Hiko Gallery(ヒコヒコギャラリー)
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒

展示会開催趣旨

■二人展「写心」開催
撮る者の心が写る風景写真展

<Márii/ マリイ>
シャッターを降ろすとき
わたしの中で「静」と「動」が混在する。
獲物を捕らえた瞬間、目に映るもの全てが静止し、心臓が大きく強く躍動する。
自然と速足になり、脇目も振らず 、息を飲む。
そんな場面にいくつ出逢えているのだろう。
だからこそ、その刹那をその静寂をその興奮を、切り取って伝えたい。

<Tadao Tanaka/ 田中 忠男>
見る人の想像力を信じ、「見る人の世界が広がる」ような風景写真を撮りたい。

#ギャラリー #アートギャラリー #レンタルギャラリー #銀座 #ginza #ginzatokyo #exhibition #artexhibition #美術館 #展覧会 #museum #東銀座 #歌舞伎座 #風景写真 #landscapephotography
撮る者の心が写る風景写真展、「写心」が、本日から9月24日まで、開催されています。
詳細は
1、アカウントのリンクを押下
2、「Menu」ボタンを押下 
3、展示情報一覧を押下 
4、展示情報一覧の中から該当展示会名を押下してください。

ぜひお越しくださいませ。
写真は展示室内観です。

展示作家
@vida.loca.4599 
@tadao.tanaka 

■展示会の詳細
展覧会名:写心
会期  :2023年9月19日~9月24日
開催時間:10 : 30~18 : 30(初日14時30分から)(最終日15時迄)
会場  :Hiko Hiko Gallery(ヒコヒコギャラリー)
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒

#ギャラリー #アートギャラリー #レンタルギャラリー #銀座 #ginza #ginzatokyo #exhibition #artexhibition #美術館 #展覧会 #museum #東銀座 #歌舞伎座 #風景写真 #landscapephotography

展示会開催趣旨

■二人展「写心」開催
撮る者の心が写る風景写真展

<Márii/ マリイ>
シャッターを降ろすとき
わたしの中で「静」と「動」が混在する。
獲物を捕らえた瞬間、目に映るもの全てが静止し、心臓が大きく強く躍動する。
自然と速足になり、脇目も振らず 、息を飲む。
そんな場面にいくつ出逢えているのだろう。
だからこそ、その刹那をその静寂をその興奮を、切り取って伝えたい。

<Tadao Tanaka/ 田中 忠男>
見る人の想像力を信じ、「見る人の世界が広がる」ような風景写真を撮りたい。
撮る者の心が写る風景写真展、「写心」が、2023年9月19日から9月24日まで、開催されます。
ぜひお越しください。

展示作家
@vida.loca.4599 
@tadao.tanaka 

1枚目はMáriiさんの写真
2枚目は田中忠男さんの写真です。

■展示会の詳細
展覧会名:写心 〜撮る者の心が写る風景写真展〜
会期  :2023年9月19日~9月24日
開催時間:10:30~18:30(初日14時30分〜)(最終日15時迄)
会場  :Hiko Hiko Gallery(ヒコヒコギャラリー)
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :無料
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒

展示会開催趣旨

■二人展「写心」開催
撮る者の心が写る風景写真展

<Márii/ マリイ>
シャッターを降ろすとき
わたしの中で「静」と「動」が混在する。
獲物を捕らえた瞬間、目に映るもの全てが静止し、心臓が大きく強く躍動する。
自然と速足になり、脇目も振らず 、息を飲む。
そんな場面にいくつ出逢えているのだろう。
だからこそ、その刹那をその静寂をその興奮を、切り取って伝えたい。

<Tadao Tanaka/ 田中 忠男>
見る人の想像力を信じ、「見る人の世界が広がる」ような風景写真を撮りたい。

#ギャラリー #アートギャラリー #レンタルギャラリー #銀座 #ginza #ginzatokyo #exhibition #artexhibition #美術館 #展覧会 #museum #東銀座 #歌舞伎座
大変ご好評いただいております写路 S 大変ご好評いただいております写路 SHARAKU VoidTokyo Exhibitionも会期終了まで、本日を含め残り2日となりました。
ご来場を心よりお待ちしております。

■展示会の詳細
展覧会名:写路 SHARAKU VoidTokyo Exhibition
会期  :2023年7月18日~7月30日
開催時間:10 : 30~18 : 30(最終日15時迄)
     月曜定休
会場  :Hiko Hiko Gallery(ヒコヒコギャラリー)
所在地:中央区銀座4-13-11太田興産銀座M&Sビル2階
入場料 :500円(税込)(学生無料)
アクセス:東銀座駅5番出口より徒歩30秒
7月22日(土)トークショー(16:30 - 18:00)
+オープニングレセプション(18:00 - 20:00)
7月29日(土) トークショー 16:30 - 18:00

-----------------------------------------------

VoidTokyoは、紙媒体に残すZineを定期的に刊行することを目的として2017年に設立されました。
当初の目的を現在も主にしつつも国内外からそれが大きな反響を呼び、展示を合わせて行うことも多くなりました。

今回はヒコヒコギャラリーからの招待を頂戴し、ここに現メンバーの写真展「写路」を開催いたします。
各メンバーがそれぞれの視点から捉えた東京を一同に合わせて展示することにより、多角的に東京という世界都市の一端が垣間見えてくるのではないかと期待するものです。

今回の展示では昨年に急逝したメンバー、藤谷弘樹の写真もあり、現在のVoidTokyoの集大成となる写真展を目指しました。

皆さまの目に留まる東京がここにあることを願っております。

VoidTokyo一同

-----------------------------------------------

#ギャラリー #アートギャラリー #レンタルギャラリー #銀座 #ginza #ginzatokyo #exhibition #artexhibition #美術館 #展覧会 #museum #東銀座 #歌舞伎座 #voidtokyo
さらに読み込む Instagram でフォロー

プライバシーポリシー

サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are prohibited.

Copyright © 2021 HikoHikoGallery All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
  • 展示一覧
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス
メニュー
  • ホーム
  • ニュース
  • レンタルについて
    • レンタル料金、屋内設備について
  • 展示一覧
  • 予約-問い合わせ
  • Q&A
  • アクセス